収集車両等の日常点検の講習を受けました!!

うららかな春から初夏の気配も感じるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。私たちの大切な車両である日常点検の方法を日野自動車株式会社の方々より受講致しました!

●受講の様子

20140417173658  20140416_160126

※資料 日野自動車株式会社提供資料より一部抜粋

img003

 

私たち社員にとって生活をしていくにはなくてはならない車は、以前馬や牛などで大八車などを引いて荷物を運んでいました。時代は変わり車は、私たちや皆様の大事なパートナーになっています。安全に運行や収集作業ができるように日常点検の大切さを学びました。

img009img010

img011

路上故障を防ぐためにも運行前に必ず日常点検を行い、異常がないことを確認することが大切!路上故障でワースト1はタイヤのパンクです。注意していきましょう!!

●点検手順 毎日行なうことなのでルートを決めて見落としのないように注意する。

img013

 

 

●点検にあたって パーキングブレーキを確実に効かせ、ギヤをニュートラルにする。歯止めを着け、点検終了までキーは点検者が身に着けておく。

●点検をする前に車両の傾きや、水、油等の傾きがないことを確認する。

img012

 

※特にタイヤの点検は重要!!

img014

img022img023

img028

●そのほか車両の意思を伝えるウインカー等の灯火類、バッテリー液、ベルト類、オイル等の液類やエンジンのかかり具合、ブレーキの効き具合も確認しましょう。

20140417_111916

灯火類の確認

20140417_112008 20140417_111707

バッテリー液の確認

20140417_112051

冷却水、ブレーキオイルの確認

20140417_112026

エアタンクの水抜き

 

 

 

20140417_111952

燃料漏れがないか確認

20140417_111948

スペアタイヤの脱落しないか確認!空気圧の確認

そのほかにも、日常点検の項目で確認しながら点検をしていく。

●収集作業にあたっては作動油の確認やPTOの作動状態も確認。

 

以上日常点検の講習内容を一部掲載させていただきました。私たちにとってなくてはならない生活の一部になっております車両を、今まで以上に大切にし、点検して行こうと思いました。日野自動車株式会社の皆様ありがとうございました。

パッカー車を見たときは気軽にお声賭けくださいね。ごみの事や!パッカー車の事気になることを聞いてください。

ラッピングパッカー車が新聞に載りました!!

皆様いかがお過ごしでしょうか。雨が降るたびに少しずつ暖かさを感じるようになってきました。このたび、古賀環美サービスセンターのラッピングパッカー車が朝日新聞に載りました!!

以下、新聞記事です。

20140313_141337

 

古賀グリーンパーク 間伐作業!!

皆様こんにちは!段々と暖かくなってきましたね。そして花粉症の人は大変な季節となってきました!先週とは変わって今回は、森の中に茂る木の間伐作業を行なって来ました。人の手が入ることにより、更に豊かな森になることを期待したいです!!

20140302213126 20140302213248 20140302213050 20140302213026 20140302213212

第6回 河川清掃 大根川、花鶴川、青柳川

冬のオリンピックは終盤戦ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日の朝は、車の窓が凍りつくほど寒かったですね。今回、古賀環美サービスセンター従業員で河川清掃に参加してまいりました。大根川クリーンネット主催による一斉清掃活動で沢山の方々が参加されていました。河川清掃は川に落ちそうになるなど危険も伴いますが、川の流れを感じて川が綺麗になっていくものは良いですね!

P1010312 P1010315                               20140222102226 20140222105518 20140222105550 2014022210572720140222100433 20140222100504 20140222100525 20140222100557 20140222100630 20140222100706

 

交通安全セミナーを受講しました!!

平素よりお世話になっております。古賀環美サービスセンター社員一同でリックサポートさんによる交通安全セミナーを受講しました!!

この交通安全講習ではドライブレコーダーの映像を使って解説していただきました。私たちも古賀市をパッカー車等で市内の道路を毎日走っているのでとても参考になる講習だと思いました。日々安全運転に気を使って参りたいと思います。

●年間78万人を超える方が交通事故で死傷されているというデータがあります。私たち一人一人ができることから初めていき少しでも事故がなくなるように努力していきましょう。

20140213_155845 20140213_163637 20140213_163703 (1) 20140213_164553

2014年1月 アダプトプログラムの実施!!

あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。おかげさまで弊社は今年創業50周年を迎えます。

新年のご挨拶が遅くなりましたが2015年は午年です。何事もウマくように今年一年を過ごしていきましょう!

また、アダプトプログラム(千鳥ヶ池公園の歩道周辺)の清掃活動も引き続き行って行きます。

20140123_13242720140123_132416 

第5回 河川清掃 大根川、花鶴川、青柳川

皆様いかがお過ごしでしょうか?寒い季節となってまいりました。体調管理に気を付けて過ごしていきたいですね。

古賀環美サービスセンターでは、大根川クリーンネット主催による平成25年11月23日(土)9:30~11:00大根川の上流域から下流域、青柳川の一部、花鶴川河口までの、ボランティア清掃活動に参加しました。晴天にも恵まれ絶好の清掃日和となりました。1385170366148 1385170280570 1385170320499 1385170355767 1385170325932 1385170378207

 

車両火災及びオイル保管庫の緊急対応訓練を行いました。

(株)古賀環美サービスセンターでは、パッカー車の火災時の緊急対応訓練を実施しました。

年に一度全社員を対象に安全教育及び火災の危険を学ぶために、車両火災及びオイル保管庫における手順を火災発生時から消火に至るまでの流れを訓練いたしました。

車両火災訓練の様子

車輌火災訓練2車輌火災訓練4

車輌火災訓練3

台風に注意!

みなさんこんにちは、台風に備えて準備はできたでしょうか?トタンや鉢植え、またポリバケツ等の飛びやすいものを片づけたり、補強したりして強い風に備えましょう。台風通過中は、停電や水道等のライフラインがストップする恐れがあるので、懐中電灯やミネラルウォーターの準備も忘れずに行いましょう。さらに、台風通過中は、外出を控えて台風情報を収集して経過を見守りましょう。古賀環美サービスセンター周辺も雨、風共に強くなっています。

20131008_125833

認知症サポーター養成講座を受講しました!

20130731_135223

(株)古賀環美サービスセンターでは認知症サポーター養成講座を7月25日に受講しました!
認知症サポーターとは、なにか特別なことをやる人ではありません。正しく認知症を理解した認知症の人への応援者のことです。私たちもこの講座より理解して、安心して地域に貢献できるように努力してまいります。