古賀環美サービスセンター

よくある質問内容

家庭ごみに関する質問

  • 家庭ごみの収集時間はいつですか?

    午前7時までに決められた場所に出していただくようお願いしています。

  • ランドセルやバックなどどう処理したらよいでしょうか。

    ほんの一部でも金属部分が使用されていれば「金属混合物」として処理してください。
    ただし金属部部分を取り外したものでゴミ袋に入るものは「可燃ごみ」入らないものは「粗大ごみ」として処理してください。

  • 風呂のフタはどの様に出したらいいですか?

    ごみ袋に入れば可燃ごみとして出せます。入らない場合は粗大ごみとして出して下さい。

分別収集に関する質問

  • ペットボトル、プラスチックは燃えるごみで出して良いのですか?

    はい、ペットボトル、プラスチックは燃えるごみで出すことも可能ですが、出来るだけ分別収集に出して下さい。

粗大ごみに関する質問

  • 粗大ごみ処理シールはいくらですか。

    古賀市粗大ごみ処理シールは1枚523円です。

  • 粗大ごみ処理シールはどこで販売していますか。

    大型スーパーやお近くのコンビニに売っています。詳しくは(古賀市指定ごみ袋販売店)をご確認下さい。

  • 一人で粗大ごみを出すのが無理で、手伝ってほしい。

    古賀市粗大ごみ収集運搬業務では、家の中からの運び出し等はおこなっておりません。
    ご親戚や身寄りの方にご相談し指定の場所に出すか、臨時収集での回収になります。

  • 粗大ごみは何処に出したらよいですか。

    自宅前や集積所等の決められた場所にだしてください。(燃えるゴミ・可燃ごみ置き場)

  • 粗大ごみ回収日に立会わなければいけませんか

    朝7時までに指定の場所に出していただければ、立会いは必要ありません。

  • 粗大ごみ回収日にソファーを出す予約をしています。当日、雨が降った場合回収に来てもらえますか。

    回収にお伺いします。ただし、車両が走行する際、危険な状態(台風や豪雨等)の時は、事前にお知らせさせていただき日時を変更させていただくことがあります。

  • 家電など購入したときの箱に入れて出してもいいですか。

    そのまま出されてください。

  • 粗大ごみの受付締め切り日はいつですか。

    回収予定日の前週金曜日の16時までになります。

  • 家電製品で収集できないものはありますか?

    パソコン、テレビ、洗濯機、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、乾燥機以外は収集できます。
    (家電リサイクル法の対象になるものについては「家電製品の処分」ページをご覧ください。)

臨時収集に関する質問

  • 引っ越しや片付けで大量にゴミが出ます。費用はどれくらいかかりますか。

    2t車平ボディー車1台で、トラックが着く所まで仕分け、運び出していただいた状態で基本料金 9,215円です。
    【収集運搬料金 6,600円 + 処理料金 2,615円(粗大ごみ処理シール5枚)】 家の中からの運び出し作業や仕分け作業が必要な場合も対応できます。
    また、事前の見積りも無料でお伺いします。見積時ゴミの出し方などご相談できますので、まずはお気軽にお電話でご相談ください。

  • 家電リサイクル対象品目(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機)の回収は出来ますか。

    家電リサイクル券を発行し処理することができます。まずはご相談ください。

  • 不要になり処分したいと考えていますが、まだ使えるもので捨てるにもったいないと思います。どなたか使っていただける人はいませんか

    当社へのご依頼は、すべて廃棄物として処理させていただいています。リサイクルショップなどにご相談ください。

  • 直接古賀市の清掃工場に自己搬入したい

    古賀市清掃工場(092-942-1530)に直接ご相談ください。

  • 臨時収集の料金はいくらになりますか?

    ホームページの「 臨時収集のページ 」をご覧ください。

  • 臨時収集の時に車の部品は持って行くことはできますか?

    自動車リサイクル法の対象になるので収集できません。

  • 消火器の処理はどの様にすればいいですか?

    中身が入っていない場合は、臨時収集、分別の金物で出せます。中身が入っている場合は、
    古賀市役所 環境課(092-942-1127)に電話してください。

遺品整理に関する質問

  • 親戚の自宅の片づけしたいのですが、どのように片付けていいかわかりません。

    必要品と不用品との分別や不用品の処分、貴重品の捜索など丁寧にさせていただきます。まずは当社までご連絡ください。

浄化槽に関する質問

  • 浄化槽とはどのような装置なのですか

    浄化槽とは、生活や事業活動で発生した汚れた水を、きれいな水にして川などに流すための装置です。
    バクテリア(微生物)の働きを利用して汚れた水を処理しています。

  • 浄化槽の状態を維持するためにどのようなことが必要ですか

    浄化槽法では、浄化槽が期待された適切な機能を発揮するために、保守点検、清掃、法定検査を
    それぞれ定期的に実施するように義務付けられています。

  • 保守点検とは、どのような作業ですか

    保守点検では、機械の点検、調整、補修や消毒剤の補給などを行います。また、スカム(浮遊物)や
    汚泥の状態を確認し、清掃の時期を判定します。浄化槽の大きさや種類によって異なりますが、
    家庭に設置されている浄化槽であれば「4ヶ月に1回以上の保守点検」が必要となります。
    なお、保守点検については、専門的な知識が必要なため、浄化槽保守点検業者へ点検を委託して
    いただくことになります。

  • 浄化槽の清掃とは、どのような作業ですか

    浄化槽内に溜まった不要なスカム(汚物)や汚泥などを抜き取り、洗浄する作業のことです。
    保守点検をしていても、浄化槽内の汚れにより、バクテリアの不全や臭いを招く可能性があります。
    なお、浄化槽の清掃は「年に1回以上」の実施が義務づけられています。

  • 法定検査とはどのような作業ですか

    浄化槽を設置した後、使用開始後3ヶ月から5ヶ月の間に、設置状況について検査を行う浄化槽法第7条検査と、
    年1回浄化槽が適正な維持管理を施され、所期の機能が発揮できているかを検査する浄化槽法第11条検査があります。

  • 法定検査とは、浄化槽が持つ本来の浄化機能が十分に発揮されているかどうか、また、浄化槽が適正に
    維持管理されているかどうかを検査する作業です。

    ①「設置状況について検査をおこなう(浄化槽法第7条検査)」
    ・浄化槽を使い始めて「3ヶ月から5ヶ月の間」に行います。
    ②「定期検査(浄化槽法第11条検査)」
    ・上記①の点検後、「毎年1回」定期的に行います。

  • 保守点検・清掃の記録はどのくらい保管しなければなりませんか

    保守点検・清掃の記録は「3年間」保管する義務があります。法定検査時の書類検査を行う際に必要です。

  • 「臭いがひどい」「音が気になる」等々のお悩みについて

    原因の特定や対処に関して専門的な知識を必要とする場合がございます。
    お困りのことがありましたら、どのようなことでも構いませんのでご連絡ください。
    (株式会社古賀環美サービスセンター 092−942−4038 ※専用回線でも可)

し尿汲み取りに関する質問

  • 汲み取り式トイレの申し込みは、どこに連絡をすればいいですか?

    新宮町では、2つの事業者が許可をいただいて汲み取り作業を行っています。
    大字漢、大字新宮、緑ケ浜、大字上府、大字上府北、中央駅前、杜の宮、下府2丁目1番~8番、
    大字原上、大字的野、大字新宮東一部地域にお住まいの方は、弊社までご連絡ください。
    【株式会社古賀環美サービスセンター 水処理専用ダイヤル 092-941-9260

  • 収集はいつ来てくれますか?

    弊社では、毎月決まった日にお伺いする定期収集と、ご連絡をいただいてからお伺いする臨時収集を行っています。

  • トイレタンクがあふれたりしませんか?

    定期収集(1か月間)までに、お住まいのトイレタンクがあふれるような場合は、収集回数を増やすなど、
    お客様のニーズにあった収集をご提案させていただきます。

  • 汲み取りの料金はどのようになっていますか?

    便槽の種類によって料金が異なりますので、弊社までご連絡ください。

    弊社では、お客様に安心してトイレをご利用いただけるよう努めてまいります。
    ご不明なことが御座いましたら、お気軽にご連絡ください。

採用情報に関しての質問

  • 廃棄物と資源物の収集運搬作業員とはどのような仕事内容ですか。

    古賀市内のご家庭や事業所のごみ収集・資源物の回収補助業務をお任せします。
    先輩がしっかりとサポートするので、自信がつくまでじっくり学ぶことができます。

  • 応募条件はありますか

    職務経験や学歴は問いません。住民様と接する機会のあるお仕事ですので、明るく元気に挨拶が出来れば大丈夫です。

  • 会社の雰囲気は

    当社には「厳しいなかにも笑い声のする会社」という社訓がございます。笑いがなくては良い仕事ができないという意味ですが、
    この社訓のとおり、本当に笑い声の絶えない明るい職場です。また、風通しの良さやフットワークの軽さも自慢のひとつです。
    その他にも、スポーツ大会やレクリエーションなどの社内イベントも行っています。ぜひともご応募をお待ち申し上げます。

その他の質問

  • バッテリーは収集できますか?

    収集できません。環境課に連絡してください。

  • 自社で持って行けないものは何処に連絡すればいいですか?

    環境課に連絡してください。
    自社で持っていけないものわからないものはこちらをご確認ください。